イノサンルージュが休載で残念なbitchyamaです、こんばんは!
次回まで待ち遠しいよ!
過去のネタバレはこちら。
先日の記事で書いた、ディプティックの香水「オーモエリ」。
香水のイメージになっているのは、インド洋に浮かぶモエリ島という島。
はじめて聞く島だったから興味があって調べてみた。
モエリ島(ムワリ島・モヘリ島)
モヘリ島 (モヘリとう、Mohéli) は別名ムワリ島 (Mwali) またはモヒーラ島 (Mohilla) とも呼ばれるアフリカのインド洋のコモロ諸島にある火山島である。モヘリ島で一番高い山は標高790mのムツェ・ククレ山 (Koukoule) である。
この島はもともとアンジュアン島のヌズワニ・スルターン国に帰属していたが、1830年に分離してムワリ・スルターン国となり、1886年にフランスの保護国となった。1909年にフランスに併合され、スルターン制が廃止された。
1975年にグランドコモロ島(ンジャジジャ島)、アンジュアン島(ヌズワニ島)と共にコモロ(コモロ共和国)として独立。1997年にアンジュアン島と同様、コモロ・イスラム連邦共和国からの分離独立を宣言した。2002年にコモロ新憲法が採択され、コモロ連合への連邦再編と各島に独自の大統領と自治政府を設置するなどの自治権拡大が盛り込まれたため、コモロに留まることとなった。
フランス領なんだねー。コモロ基礎データ | 外務省より。
モエリ島(モヘリ・ムワリ)
モザンピークとマダガスカルの間くらいにある島だよ。
モエリ島の動画。
自然ぱねぇ。
Mohéli, l'île nature - YouTube
観光スポットであるNioumachoua Beachの写真。
とにかく海!行けども行けども海って感じね。
一応ホテルなどもあり。
探した限り4つくらいしかなかったけど。
トリップアドバイザーだと2,000円台〜あったよ 笑
コモロの空港まで行って、そこから船とかなのかな。
ただし調べた限り週に2〜3便レベルっぽい。
結構行くの大変そうだな 笑
コモロ・アビエーション がモエリ島までの航路も持っている様子。
うーん、こういうあんまり情報がないところも行ってみたいな。
ひたすら不便そうだけど、発見がたくさんありそう!

ディプティック Moheli Eau De Toilette Spray 100ml/3.4oz並行輸入品
- 出版社/メーカー: ディプティック
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪