毎日じめじめで髪の毛がえらいことになってるbitchyamaです、こんばんは!
広がるし巻いても取れるし…。
2日に1回くらい晴れの日が欲しい!
青学の学食にランチしに行ってきたよー!
渋谷で働いてるのに行ったことなかったのでデビューした(*^_^*)
青山学院大学 学生食堂 17号館食堂/青山 表参道/ランチ約300円台〜
正門から入った風景。
しょっぱなから学生以外の人がいますね 笑
入ってみたらわかるけど、めちゃくちゃ社会人多かったよ。
左の方に進んでいくと食堂が見えてくる。
矢印での案内があるから追っていってねー。
学食内。
とにかく広い!
右奥は座席、左奥が調理場、右手前に食券買うところがある。
12時半くらに行ったから混んでたよー。
がやがや苦手な方は、学生さんが講義に入る13時以降が狙い目。

券売機の近くにはパネルでメニューが掲示してあるよ。
カレー、定食、麺類など定番のメニューが並ぶ。
bitchyamaは横浜家系ラーメンをチョイス。なんか気になったんや。

調理場の方へ進んで、自分が選んだメニューの張り紙のところへ。
間違えて最初別の列にならんじゃった 笑
麺類は空いてたよー暑いからかなー?

調理場こんな感じ。
空いてたしちゃちゃっと作ってくれた!
トレイ、れんげ、箸を持って並ぼう。

横浜家系ラーメンこちら。400円。
味は少し薄目だったけどおいしかった!
お腹いっぱいにはならないから、がっつり食べたい人は定食の方がいいかも。

食べ終わったら下膳場に持っていって終了。
ごちそうさまでした。
冒頭にも書いたけど本当に社会人多い 笑
学生気分は味わえなかったけど、会社から近くて安いし、気分転換にいいかも!また来よう。
青学付近のランチはこちら。
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪