まずまずちゃんと寝たbitchyamaです、おはようございます。
今日は手術日だから、朝からブログ更新しちゃうよー。
※後半にちょっとだけ不妊治療について書いてます。生々しいのでご注意を。
初日の夜ご飯。
ここからもうお粥になるよー。
重湯〜全粥になるまでの過程が辛い笑
和風鶏団子、煮物、茄子の揚げ浸し、お吸い物(鞠麸入り)、ヨーグルト。
夜寝るまでにお腹すいたら、消化のよいものであれば食べてOK。
ズッ友パイセンからもらったゼリーを食しました!
さすがパイセン、チョイスが素晴らしすぎる。
トマト&グレープフルーツとか、キウイ味もあったよ。

ちなみにお風呂は思った以上に快適だった。
普段も湯船につかることないし、シャワーだけで問題なし。
手術後2日間くらいは入れないから、bitchyama、朝も入っちゃったよ。
ドライヤーは備え付けのものないので、ナースステーションで借りた!
夜寝る前に下剤2錠と、入眠を助けてくれる薬をもらったよ。
当日は朝起きて腸内をきれいにするために浣腸をするから、夜に下剤飲んで出しやすい状態をつくっておこう。
消灯は21時って資料に書いてあるけど、TVつけてても電話してても特に何も注意されないよ。個室バンザイ!
さすがに音量とか気を使うけどね。
bitchyamaはプロフェッショナル見ながら、今日の手術に関する希望をまとめてた。
前日の夜まではこんな感じ。
自宅に母が泊まるから、旦那さんに迎えに行ってもらってskypeで話して寝たよ。
入眠の薬飲んだからかなりぐっすり寝られた。
入院時は無理せず、不安があれば些細な事でも看護師さんと相談してね。
採精についても聞いてきた。
聖路加の男性の採精室にはDVDあるみたいです。
この記事の中に「看護師さんが手でしてくれる…とか絶対無いです」って書いてあるけど、男性はみんな共通で一瞬期待するのかな笑
bitchyamaも、旦那さんが冗談でこういうこと言ってきた時には、さすがに殴ろうかと思ったよね!
こういうのも笑い話に早くしたいなー。
下世話だけど、bitchyamaが似てると言われたAV女優を貼っておくよ…。
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪