今日は2本書いちゃうbitchyamaです、こんばんは!
昨日からまた餃子とかタコスとか、大好きな油もの食べてお肌荒れてきた。
平日の質素な食事で肌をリセットしなくちゃ 笑
diptyque(ディプティック)で新しい香水を買ったよー♡
パリに本店を構える、セレブ御用達のフレグランスブランド。
ディプティックとは?
ディプティック(diptyque)は1961年創業のパリのアロマキャンドル・ブランド。フランスの美術学校、ボザール出身のDesmond Knox-Leet、Yves Coueslant、Christiane Gautrotの3人が集まって、サンジェルマン大通りに店を構えたのがブランドの始まり。
ブランド開始当初はファブリックを中心としたインテリア雑貨を中心に扱っていたが、63年にオリジナルのアロマキャンドルを販売すると、それが大きな評判となった。1968年、オードトワレを発表し、これも人気となる。これを機にブランドの方針を転換。
現在は、アロマキャンドル、オードトワレ、石鹸、ルームコロン、ヘアー&ボディーウォッシュ、香水を中心にした展開。キャドルの香りは54種取り揃え、「BAIES:べス」(カシスの葉&ブルガリアローズ) などが人気。良質の香料を使用し、長時間かけて調合する。香水ではL'Eauが人気となりシリーズ化している。
香水大好きな方の動画も面白かったのでUP。
Perfume Collection #1: DIPTYQUE (Part One) - YouTube
bitchyamaが買ったのはこちら。
diptyque ディプティック/サンジェルマン34 オードトワレ/16,200円
パリの本店(サンジェルマン大通り34番地)の香りをイメージした香水だそうです。
爽やかなフローラルの香りで、春夏にぴったり!
以前、34の香りを試した時の衝撃が忘れられなくて、使ってた香水がなくなったから選んでみた♪
大人気だけど、調合の難しさからか廃盤になることが決まってるとのこと…。
店員さんから、日本で残り30個くらいしか在庫がないと聞いたので、気になる方は早めに購入をオススメします!
ちなみに今まで使ってたのはこちら。
Jimmy Choo ジミーチュウ/オードトワレスプレー
青山のお店で購入したら、ちょうど香りのセミナーをやってたので参加させてもらった(^O^)
VIPルームはじめて入ったよ!
夏にぴったりの香りをたくさん紹介してもらった♡
その中でも一番お気に入りだったのがこちら。
アフリカのコモロ諸島にある島「モエリ島」をイメージして作られたらしいよ。
爽やかで何度でもクンクンしたくなるような香りだった!
diptyque ディプティック/オーモエリ オードトワレ/13,716円
あとはこちらのルームスプレー。
真夏のエアコンフィルターに、さっと一吹きしたくなるような涼しげな香り。
diptyque ディプティック/ベルベーヌルームスプレー/7,000円〜
文句なしに良い香りのゼラニウム。
でも、この香りがすっごく心地よく感じる人は疲れてるらしいよ 笑
それだけ癒される香りってことだね。
diptyque ディプティック/ゼラニウムオドラタ/13,716円
次回はこれを買おうと思った!
髪の毛つやつやになるオイル。
今までbitchyama、手首と髪の毛に香水付けてたけど、アルコール分入ってるから髪の毛につけるのは良くないらしい。
つけるにしても、整髪料とまぜてアルコールを飛ばして、とか工夫が必要。
diptyque ディプティック/アールデュソワン サテンオイル/6,912円
旦那さんが気に入ってた香りはこちら。
植物の香りがふわっと燻って、既視感(既嗅感?)のない一品。
和装にもぴったり合いそうな香り。
diptyque ディプティック/タムダオ/11,772円
参加者へのプレゼント、購入者への特典アイテム、サンプル等いっぱいもらっちゃった!
bitchyamaが買ったのは左の34だけ…。豪華や…。
ディプティックの香りを深く知ることで、愛着が沸いたよ♡
次回も機会があったら参加してみたいなー。
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪