前髪ばっさり切ったbitchyamaです、こんばんは!
旦那さんと相談してNetflix契約することにしたよー。
黒執事のアニメやるようで、いまから楽しみ♪

「黒執事」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)【応募者全員ご招待イベント応募券付】
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2014/05/07
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (3件) を見る
8/25発売の月刊モーニングで、東村アキコ先生の新作『ヒモザイル』を読んだよー!
今回もエッセイ漫画だったよ!
エッセイ漫画といえば、『かくかくしかじか』もおもしろ泣けたよねー(;_;)
あらすじ
東村アキコ(39)、漫画家になって17年。
毎日アシスタントとともに漫画生活を送っている。
原宿にある仕事場に、セレブママ友が子供を連れて遊びに来たので、アシスタント男子たちに面倒をみてもらって、東村はママ友とカフェでアフタヌーンティーを楽しむ。
ママ友と東村が仕事場に戻ってくると、子供は楽しく遊んでいて、帰りたくないとぐずるくらいだった。
子供を連れて帰るママ友を見送る東村に、ふとマジコメが降ってくる。
ねえ あの子たちいくつ?(アシスタント男子)
見込みあるの?
だってもういい歳じゃない
なれるの?これから(漫画家に)
うちの子があんな風になったらどうしよう…
子を思う母親の一般的な感覚に、はっと気付き、ミヤネ屋をぼーっと見ているアシスタント男子たちを見ながら「お前らミヤネ屋見てる場合か?」と感じる。
翌日、仲の良い女子3人との飲み会にでかけた東村。
独身でバリバリ働いているアラサー女子との会話は、いつも「結婚したいけど、自分は働きたいから家事や育児ができる男性じゃないとだめ」というものばかり。
半ばうんざりしていたが、途端に頭の中にひらめきが走る。
需要と供給がぴったりはまった。
家のことは男性に任せてバリバリ働きたいアラサー女子。
一方、働く女子を支えるために、生活費を全て面倒見てもらうが、代わりに精神・肉体・家事育児をサポートし、空いた時間を使って夢に向かって努力する(漫画を描く)アシスタント男子。
ヒモザイル(ヒモ男子)を育てるために、東村の元でヒモザイルを目指す研究生・ヒガザイルを緊急募集。
やらせなしの完全ドキュメントで、今後描かれる予定のヒモザイルプロジェクト!
現在人材募集中。
感想
タラレバ娘を幸せにするような企画がはじまったね!!
(タラレバたちは、顔もステータスも性格もいい男子を求めてるから、ちと理想と違うかもだけど…)
たしかに、バリバリ働きたいし、養えるくらいの財力がある女性が増えたから、こういうパターンがあってもいいかもね。
自分が幸せになれる相手は人それぞれ違うけど、そういう人とお付き合いするっていうことは必要だよね。
どういう人材が今後集まってくるのかなー?楽しみ!
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪